中学受験 国語 家庭教師 個別指導

       斎藤の<国語の頭脳>教室

  

中学受験 国語 家庭教師 個別指導 <国語の頭脳>

<国語の頭脳>教室のご紹介

国語の道しるべ

当教室を選ぶポイント

家庭教師の選び方

<塾に行く人>と<家庭教師につく人>

中学受験 国語 勉強法及び指導方針

斎藤システムの紹介

齋藤システム 小説・物語の場合

今からでも間に合う<国語の勉強法!>

斎藤先生へのインターヴュー国語と教育

合格実績

国語 作文 指導料金などについて

国語のワンポイントレッスン

資料及びお申し込みフォーム

トライアル フォーム

質問 お問い合わせ

中学受験 国語 作文アクセス(小さな教室です)

入試対策

<コラムとエッセー>

中学受験 教育総合リンク/情報

中学受験 国語 利用規約

中学受験 国語 免責事項


入試対策


 この二つの学校に共通していることは、問題が2題(説明文と

小説、随筆)というところです。
 
 二校とも、記述が中心であり、慣用句、塾語、漢字、ことわざに

は力を入れていません。
 
 成蹊は60分。フタバは40分です。
 それで問題形式の類似点は非常にあります。

 まず、問題文を何分で読めるか?
 記述式を5分以内ですべて書くことができるか?
 選択枝問題がけっこう迷わせてくれます。

 接続詞を入れる問題や、その〜が何を指していますかという指示語の問題は易しいです。

 フタバの3000字以内という問題は、字数が多いだけで発想の問題です。ですから、逆に簡単です。

 説明文は一端マスターすれば点になります。

 しかし、小説、物語文は、問題文は易しいですが事実、学力の定着に時間を要します。

 フタバでしたら問題文は5分以内に読み切ること。

 記述式は4分以内。

 選択枝問題は45秒です。

 成蹊に対しても同じことが言えますが、時間数が60分なのが有利です。

 とにかく、あせらずに、丁寧に書いていくということが得点源になります。

 今回、成蹊は、随筆文でしたね。

 また、フタバの記述もいつもより難しかったです。